
PRODUCTS取扱商品
カサナチュラルでは、メキシコを中心とした国々の青果類を主に取り扱っております。
フルーツ・野菜FRUITS AND VEGETABLES
1
トマト類
パリッとした食感のグレープトマト、チェリー系高糖度ミニトマト、カラフルトマトなどを取り扱いしております。2
ローマトマト
カット時のドリップが少なく、形が崩れにくいので、ハンバーガー・サンドウィッチ・ダイスカットなどにおすすめです。
ビーフトマト3
アボカド
灌漑設備を使用し、水分量とオイルコンテンツのバランスをコントロールをして生産しているアボカドです。クリーミーな味わいが好評です。4
ぶどう
種なし・各色、皮ごと食べられるテーブルグレープを取り揃えております。5
ベリー類
製菓・ケーキなどの彩りに使える、ブラック・ブルー・ラズベリーの各種を取り扱っております。6
ペルシャライム
果皮が薄く果汁が多いタイプの定番メキシコ産ライムです。飾り用のライムとは違い、そのジューシーさはプロから高い評価を得ています。7
キーライム
東南アジア原産のピンポン玉サイズのライムです。中南米では「リモン」、タイでは「マナオ」と呼ばれ、料理・ドリンクなどに欠かせません。8
フィンガーライム
皮を剥くとプチプチとした果実が出てきます。爽やかな酸味とスパイシーな香りが特徴のライムで、昨今注目の一品です。9
グレープフルーツ
甘みと酸味のバランスが良いピンクグレープフルーツです。メキシコは、年間生産約50万トンを誇る一大生産地です.10
オレンジ
メキシコの太陽をたっぷりと浴びて育った、ジューシーなオレンジです。
11
マンゴー
時期に応じて、多種多様な品種があります。12
ジャックフルーツ
別名パラミツと呼ばれる世界で一番大きな果実です。パイナップルとバナナを足したような味わいで、たんぱく質を豊富に含んでいます。13
紅芯大根
芯が赤い大根です。日系種苗会社の種を用いて、辛みの少ない紅芯大根になります。サラダボウルの赤色アクセントに効果的です。14
スイカ
カットスイカに適したスイカです。充分な甘さも備えており、日本の裏作の時期にピッタリです。15
バナナ
ジャイアントキャベンディッシュ種のバナナ、オーガニック、コンベンショナルと美味しいバナナを取り揃えております。
加工食品PROCESSED FOOD
1
冷凍アボカド
2
アボカドオイル
メキシコ産アボカド100%使用のエクストラヴァージンオイル。たくさんのアボカドを使用して低温でじっくり採油した贅沢なオイルです。3
べに花油
メキシコ産圧搾べに花オイル。コンテナ単位での取り扱いです。4
フルーツのシロップ漬け
5
冷凍レモン果汁
メキシカン食材MEXICAN FOOD
1
タヒン
酸味・辛味・塩味の絶妙なコンビネーションが魅力のチリシーズニングパウダー。メキシコでもっともポピュラーな調味料の1つです。2
マサ(トウモロコシ粉)
きめが細かい粉状のトウモロコシ粉です。ぬるま湯を加え整形して焼くだけで、もっちり・しっとりのトルティージャを作る事ができます。3
乾燥トウモロコシ
非爆裂種のトウモロコシです。アルカリ石灰処理を加えて作るトルティージャの風味は、圧倒的に香り高く「ネイティブの宝」と呼ばれています。4
ミナスチーズ(パネラチーズ)
クセが少なく溶けないタイプで、焼きチーズ・スープ・サラダなどに利用可能な、国内生産のフレッシュチーズです。5
ノパール(食用サボテン)
日本では加工品が一般的ですが、弊社は棘付きの生でご提供致します。各種栄養素と不溶性食物繊維を多く含む為、抗酸化・整腸作用に優れます。6
ミネルバビール
メキシコ国内のクラフトビールブームの先駆け的存在です。
シェア、生産量、知名度、名実共にメキシコのNo.1ブランドビールです。7
ハマイカ(ハイビスカスティ)
ハイビスカスの萼を乾燥させたもので、中南米諸国で常飲され、爽やかな酸味が特徴のお茶です。
出がらしを料理に転用可能で2度楽しめます。8
カカオニブ・ハスク
幻のカカオと言われている「クリオロ種」を100%使用。酸味が少なく、深い旨味があります。9
モルカヘテ
10
チチャロン(ペレット)
豚の皮加工品です。中南米諸国をはじめ、タイ・ベトナムなどの東南アジア各国、アメリカ・ヨーロッパ各国でも定番のおつまみです。